お部屋改善レポート / Case.1
赤ちゃんが安心して動き回れるお部屋に!


モノが多くて赤ちゃんが動き回るには不安な部屋が…
カウンター下収納でスッキリ!遊び場も確保。


カウンター下収納を導入。
生活感が出るリビングの家具を移動してスッキリ!
子供の遊びスペースも大幅に拡大!
- 居住者DATA
- 1LDK / 3人家族(1歳未満のお子様)
- お悩み
- 散らかるのが嫌で、モノを溜めないようにしています。でも、子供ができて、これからモノが増えていきそう。部屋の中を自由に動き回るようになった際に、けがしないように考えたいです。
担当アドバイザーのポイント
- おむつや文具など、リビングでよく使うものをカウンター下に収めて、使いやすくて見た目もすっきり!
- カウンター下の収納は、押して開けるタイプなので、赤ちゃんの手を挟むこともなく安心。
- モノが収納に収まったことで、リビングに出ていた家具をなくしてスペースも広々!
- ダイニングテーブルの向きを横向きに変えることで、リビングに赤ちゃんの遊び場スペースができました!
居住者さまのコメント
ついつい服掛けなどを置いてしまいごちゃっとして見えていたリビングが、収納を増やしたことで生活感がなくなりました!子どもがハイハイを始めたり、あるき出したときに倒れそうなものを収納できて、安心して成長してもらえます。
