お部屋改善レポート / Case.6

奥行きがあり使いにくいWIC、格段に収納力アップ!

活用できない前後2段のハンガーラック…

突っ張り棒&棚板追加でスッキリ入りました!

Before
After

奥行きがないニッチ収納は、棚板を追加し、
漫画本コーナーにしました。

居住者DATA
3LDK / 4人家族
お悩み
うちのウォークインクローゼットはハンガーラックが前後2段になっていて、収納力たっぷりに見えるのですが…なぜか使いにくいです。奥にかけた服は取り出しにくいですし、見えないので存在そのものを忘れてしまうことも。下のスペースは空いているから衣装ケースや棚を入れると、ドアの開閉がしにくくなってしまって。せっかくの備え付け収納、有効活用したいです。

担当アドバイザーのポイント

  • 前後に設置されたハンガー掛けは、夏物と冬物で使い分けるようにしました。
  • 扉に近い収納棚は思い切って外し、突っ張り棒を活用してハンガー掛けに。たたんで収納することの多いTシャツ類もハンガーにかけることで出し入れが楽になっています。
  • 奥行きがないニッチ収納は、棚板を追加し、漫画本コーナーにしました。

今回担当してくれたのは、整理収納アドバイザーの
村上直子さん

居住者さまのコメント

収納はたくさんある間取りなのに、どうして物がうまく収まらないんだろう…と悩んでいたのですが、突っ張り棒と棚板の活用で格段に使いやすくなりました!漫画もWICに収納できたことで、子供部屋もすっきりして嬉しいです!

お母様

ダイジェスト動画

LINEメンバー登録でもれなく全員にAmazonギフト券500円分がもらえる!